kaoriz travel

旅の備忘録 --- アジア・ヨーロッパなどの海外旅行記・国内旅行記・北海道

2012-01-01から1年間の記事一覧

松山~羽田~新千歳空港

道後温泉駅前から鈍行の路線バスに乗り、松山空港へ移動。 飛行機は正午出発。もう少しゆっくりしていたかったが、便が少ないのが難。 松山空港発羽田空港行き、JAL1466便。 伊豆諸島の利島らしい。 羽田空港発新千歳空港行き。 雲の上に丸い虹。(窓ガラス…

愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 朝食

花ゆづき滞在二日目の朝食は、部屋食でのセットメニュー。 三日目はレストランでの朝食。宿泊プランにも特に記されてもおらず、何故違うのかは謎。あまり広くなかったので、人数の関係で割り振っているのだろうか。 ご飯は鯛めし。セットメニューの他、サラ…

愛媛 松山 道後温泉本館 夜景

夕食後に再び外出し、道後温泉本館に入り納め。

愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 夕食二日目

花ゆづきでの二日目部屋食。メインは伊予牛の鉄板焼き。 刺身に伊勢海老。 鱧と土瓶蒸し。 メバルの煮付け。 クリームスープ。 カサゴ。 可愛らしい器に入った寿司。 フルーツ。

愛媛 松山 道後ビール

道後温泉街に戻り、遅めの昼食がてら道後温泉本館すぐ横にある「道後麦酒館」へ。 限定生産のヴァイツェン、のぼさんビール。 アルトタイプ、マドンナビール。 鳥の唐揚げ「せんざんぎ」、奥はじゃこ天。 伊予地鶏の皮焼。 ヴァイツェン以外はコンビニにも売…

愛媛 松山ロープウェー街・霧の森菓子工房

松山城への電車最寄駅からロープウェイ発着駅まで続く煉瓦敷きの通り、ロープウェー街。カフェや今治タオルなどの土産屋が並んでいる。 「霧の森菓子工房」では名菓「霧の森大福」を買い、店内で食べることが出来る。土産用に箱モノも勿論販売。但し、大抵は…

愛媛 松山城・本壇再び

本壇の内側を経由、北東から出て反時計回りに歩いて紫竹門を出ると、入場料の範囲外の場所に戻って来た。 紫竹門西塀と乾門方面。 紫竹門東塀。右のスロープが天守への入口。防衛のために塀で仕切られている。 いよかんジェラートで一休み。右はいよかんソフ…

愛媛 松山城・艮門~乾門

天守閣を後にして仕切門を潜り、本壇の鬼門、不浄とされる北東側の城裏側へ。 天神櫓。 艮門(うしとらもん)。 艮門東続櫓。 松山城の裏手で最も重要なのが乾門。その手前には天守の原型、野原櫓。 乾櫓。石垣の両端に二つの櫓がある。 乾門東続櫓。 乾門。

愛媛 松山城・大天守からの眺め

標高132メートルの勝山山頂に築かれた松山城。大天守の標高は約161メートル。北側は文教地区。愛媛大学、松山大学、県立松山北高校が固まって建っている。 遠くに瀬戸内海。 西側。JR駅や空港、更にその向こうに瀬戸内海。左の山は興居島。 南側。長細い本丸…

愛媛 松山城・天守閣

幾つもの門を越え、やっと松山城の天守に潜入。スリッパに履き替えての見学となる。 初代城主、加藤嘉明の甲冑。 座敷に甲冑セットが二組置いてあって、装着体験が出来るのが売り。太っ腹なことに無料、そして係員が周りに居ないのは大丈夫なのか。気兼ねせ…

愛媛 松山城・中庭

天守閣の入口まで、門がまだ続く。一ノ門と一ノ門南櫓。 二ノ門。 三ノ門。 筋鉄門(すじがねもん)は天守への入口がある中庭を防衛する重要な門。 中庭側より。 小天守。 多聞櫓(たもんやぐら)。小天守と南隅櫓を結ぶ建物。 南隅櫓。

愛媛 松山城・本壇

本壇への入場料は500円。 松山城の初代城主は加藤嘉明。というわけで、松山城のマスコットキャラクターの名前はよしあきくん。 やっと天守閣の下まで来た。 大天守は、黒船来航の翌年に落成した江戸時代最後の完全な城郭建築。その手前には小天守。 紫竹門東…

愛媛 松山城・戸無門~隠門~本丸

ロープウェイを降りて十分程歩くと、やっと入り口が見えてくる。 戸無門。文字通り、昔から門扉が無かった。 筒井門。松山城最大の門で、最も重要かつ堅固。 隠門と隠門続櫓。戸無門から筒井門に迫る敵を背後から襲う。 太鼓門を抜け、やっと天守が見えると…

愛媛 松山 路面電車~松山城ロープウェイ

滞在二日目は、路面電車に乗って松山市街へ。駅前に停まっている坊っちゃん列車は現役で、約一時間毎に運行される。夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する蒸気機関車がモデル。 残念ながら坊っちゃん列車とは時間が合わず、普通車両に乗車。市電の運行間隔…

愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 夕食一日目

ホテル花ゆづきでの夕食は部屋食。 刺身二人前。 鯛の兜煮。 伊予牛のしゃぶしゃぶ。 釜飯。 締めはフルーツ。 スペイン産赤ワイン、ビアッヘ・ア・エスパーニャ。

愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき

今回の宿泊先は大型ホテル「花ゆづき」。道後温泉本館からすぐ近く。 普通の宿泊プランだが広々。 客室からの眺め。道後温泉本館が丸々見渡せる。 茶菓子に名菓、坊ちゃんだんご。 大浴場は最上階。露天風呂あり、男女入れ替え制。 外湯巡り用に、タオルと石…

愛媛 松山 道後温泉本館

「道後温泉本館」は道後温泉のシンボルで、共同浴場の名称。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に登場する湯屋のモデルとも言われている。 滞在中は建物の前を何度も往復したが、旅行者だけではなく、地元民と思しきご老人、出張ついでのサラリーマンのような出…

愛媛 松山 道後温泉・商店街ハイカラ通り

ホテルのチェックインが始まる前の時間帯だったので、まだ閉まっている店が目立つ。夕方から夜にかけては人出も多く賑やか。何処にでもあるような土産店の他、有名な「今治タオル」の専門店や雑貨屋があって、結構楽しめる。 ジブリグッズ店。湯婆婆のミニチ…

愛媛 松山 道後温泉・駅前

松山空港から道後温泉へは、リムジンバスで所用時間約40分。 カラクリ時計と、その右に足湯。足湯は常に混んでおり、最終日の朝にぎりぎり利用。 道後商店街、ハイカラ通り。アーケードになっている。 夜バージョン。

新千歳~羽田~松山空港

北海道から愛媛・松山へのJAL直行便はないので、羽田空港経由で移動。 乗継時間がタイトなので、JAL504便内にて昼食。 人気の空弁、手鞠寿司。見た目の可愛らしさに反して、御飯大き目で結構ヘビー。 羽田=松山間のJAL1465便は、通路一本の小さ目機体。羽田…

岩手 花巻 新鉛温泉・愛隣館 貸切風呂

愛隣館に戻り、予約してあった貸切風呂で最後の温泉タイム。制限時間は45分。 このホテルにある貸切風呂は一つだけ。内風呂に、露天の信楽焼き陶器風呂付き。 風呂上りに飲泉。大浴場は三箇所あり、時間での男女入れ替え制。陶器製露天風呂、川を眺めながら…

岩手 花巻 新鉛温泉~鉛温泉界隈散策

チェックアウト後はフロントに荷物を預け、ホテルが配布している「愛隣館お散歩マップ」を片手に周辺の散策へと繰り出した。舗装道路に出て、神社や地元の公民館、消防団屯所、民家。ひたすら長閑だ。 南花巻温泉郷の辺りは一つの温泉地に一つの宿という感じ…

岩手 花巻 新鉛温泉・愛隣館 夕食

新鉛温泉「結びの宿・愛隣館」での夕食は、レストランでのハーフバイキング式「かまどダイニング」。 二日目。 バイキングで一番人気のビーフシチューは納得の美味しさ。口の中で肉がほろほろ融けて行く。和食中心のラインナップには合わないので回避も考え…

岩手 平泉 毛越寺

毛越寺(もうつうじ)の開山は中尊寺と同じ850年で、奥州藤原氏二代基衡から三代秀衡の時代に多くの建物群が造られたという。奥州藤原氏が滅亡した後に消失し、現在は1989年に再建された平安様式の本堂や庭園を見ることが出来る。国の特別史跡、特別名勝の指…

岩手 平泉 中尊寺・金色堂~観自在王院跡

中尊寺で最大の見所となる金色堂は、建物(覆堂)の中に保護されている。宝物殿の讃衡蔵(さんこうぞう)との共通券で拝観料800円。 金色堂は中尊寺創建当初から残っている唯一の建築物で、御本尊は阿弥陀如来。その周囲を観音菩薩や勢至菩薩、地蔵菩薩など…

岩手 平泉 中尊寺・峯薬師堂~弁財天堂~経蔵

目を奉っている峯薬師堂。旗幟に目がたくさん描かれていて、ちょっと壮観。 隣にある大日堂。 梵鐘。 弁財天堂。これらの塔堂は戦乱で亡くなった人の霊を慰めるため、12世紀から建てられたという。 最大の見所である金色堂を一先ず通り過ぎ、経蔵。 松尾芭蕉…

岩手 平泉 中尊寺・月見坂~本堂

平泉は奥州藤原三代が栄華を誇った歴史ある町。「平泉町巡回バスるんるん」の一日乗車券300円を買い、平泉駅から約10分で中尊寺の入口に到着。本堂までは月見坂という参道を登らなくてはならない。所要時間は十分とされているが、左右に現れる堂塔を見て回れ…

岩手 花巻 新鉛温泉・愛隣館

滞在先は新鉛温泉の「結びの宿・愛隣館」。街中から約30分、南花巻温泉郷で最も奥にある。 客室。 ホテルの裏庭から月見橋を渡ると、バーベキューやキャンプファイヤー用の広場があり、ちょっとした山道の傍らには「ポンポコたぬき」像。

岩手 花巻 やぶ屋総本店

前年も訪れたいわて花巻空港のターミナルは新しくなっていた。地元で有名な安比高原のレストランがオープンし、ユーミンこと松任谷由実さん提供によるイメージソングと直筆の歌詞レリーフが飾られている。 勿論、花巻が生んだ童話作家、宮沢賢治ワールドも。…

東京 六本木ヒルズ

三晩お世話になった池袋ホテルテアトルを発ち、六本木ヒルズ――は、大きな荷物を持って歩き回るのには無理があった。しかも、朝十時では開いている店も限られる。ずらっと並ぶ飲食店は、どこもかしこも準備中。 とりあえずお上りさんらしく、テレビ朝日でも行…