kaoriz travel

旅の備忘録 --- アジア・ヨーロッパなどの海外旅行記・国内旅行記・北海道

スイス ジュネーヴ~フランス超特急列車TGV

スイス西端にあるジュネーヴまで、高速道路で移動。グリュイエール湖は、チーズで有名なグリュイエールのパーキングエリアからの眺め。

13171.jpg

レマン湖半ば。対岸に水で有名なエビアンの街がある。

13166.jpg

ジュネーヴ。スイスの西端かつレマン湖の西端。

13167.jpg

夕食は角切りの肉や野菜を油が入った鍋で揚げながら食べる、天麩羅の衣無し版、スイス名物ミート・フォンデュ(オイル・フォンデュ)。チーズ・フォンデュはチーズに好き嫌いが出るので、ツアーの食事に付くことは残念ながら少ないらしい。

13168.jpg

四人掛けテーブルに、ミート・フォンデュ鍋は一つ。相席したバーサン達が無口で、話し掛けても「あー」と気の抜けた相槌しか返って来ない。物凄く気拙いままに食事を終え、各自で注文した飲み物代を店員が徴収しに来た。すると、バーサンの一人が日本の五百円玉を出した。スイス・フラン(注:通貨がユーロに統一される前)の持ち合わせが無ければ、日本語でもいいから何か言い添えるとか、もう少し下手に出られないものだろうか。店員が「No」と五百円玉を断っているのに、横に立つ店員に目をやることも耳を貸すこともなく、無言で真正面を見据えたまま、テーブル上で硬貨を滑らせ突き付ける、といった態度なのである。

日本円は紙幣も硬貨も駄目だが、近隣国のフランスやドイツならば良いと店員が簡素な英語で懸命に説明するも、五百円ババアは聞こえていないかのように微動だにしない。せめて米ドルは持ってないのか、などと部外者の私が口を挟んでも勿論完全無視。彼女の相方バーサンも、流石に困惑している。店員が添乗員氏を呼ぶに至ったところで、渋々ドイツ・マルクを出した。何だ、持ってたのか。どうやら孫の土産に各国の貨幣を残しておきたかったらしい。

そもそも、五百円ババアと一緒のテーブルになった時から、何となく嫌だったのだ。というのは、あるレストランにて見晴らしの良い二人掛けのテーブルを確保し、遅れて店内に入って来た相方に首を捻って声を掛けてテーブルに視線を戻すと、真向かいには何故だか五百円ババアが座っていたことがあった。あれ、私が先に腰を落ち着けていた筈だよね? 空席に見えていた私の目がおかしかったのか? 腑に落ちないまま黙って別の席に移動したが――あれは怪奇現象でも何でもなく、いやまさに怪奇現象で、やっぱりこのババア自体が変だった模様。

13169.jpg

ジュネーヴの名所、花時計を車窓から。

13170.jpg

一晩明けて、午前十時スイス・ジュネーヴ発、フランス御自慢の超特急列車TGV(テジェヴェ Train à Grande Vitesse)で移動。二等車。

13172.jpg

13173.jpg

昼食は旅行会社が用意してくれた幕の内弁当。海外に来てまで日本食イラネ(゚⊿゚)

13174.jpg

フランス・パリ、リヨン駅に到着。所用時間は約三時間半。

13175.jpg